Hola(オラ)〜 ワインエキスパートの管理人です。
チリワインの美味しいシャルドネを選ぶとき、ブランドや価格だけで選んでいませんか?
もちろんそれも一つの手です。が、実はもう一つ、美味しいシャルドネを選ぶ方法があります。
それは「シャルドネの好適品種産地」のワインを選ぶことです。「シャルドネの好適品種産地」さえ知っていれば、ブランドや価格にとらわれない優れたシャルドネをみつけることも可能です。
美味しいシャルドネを選ぶ
チリワインの美味しいシャルドネを、選ぶ方法は、「シャルドネの好適品種産地」のワインを選ぶことです。
なぜなら、チリでは好適品種産地、つまり「特定のブドウ品種にとって最適な栽培条件が整っており、その品種の最高の個性が発揮される地域」の研究が盛んだからです。
シャルドネの好適品種産地は、具体的には、以下の地域になります。
シャルドネの好適品種産地さえ知っていれば、価格にとらわれずに、コスパに優れたワインをみつけることも可能です。
というわけで、チリワインの美味しいシャルドネを選ぶ方法は、「シャルドネの好適品種産地」のワインを選ぶことです。
好適品種産地の研究は、お金と時間が、膨大にかかります。
チリでは大メーカーが率先して、情報共有しています。これが、チリワイン全体のレベル向上につながっています。
具体的な選び方
チリワインの美味しいシャルドネの具体的な選び方は、ボトルのラベルや、プライスカードに、上記で紹介した好適品種産地の記載があるワインを探すことです。
ボトルラベルの場合

ボトルラベルの場合、以下の好適品種産地が、記載されています。(上記写真であれば Limarí)
なお、谷(Valley や Valle)を意味する英語やスペイン語の文字が、入ります。
たとえば、Limarí だと、以下のとおりです
- Limarí Valley
- Valle de Limarí
原産地呼称を意味する D.O. の文字が、入るときもあります。
- D.O. Limarí Valley
- D.O. Valle de Limarí
プライスカードの場合

プライスカードの場合は、カタカナで好適品種産地が記載されていることが多いです。(上記写真の場合は、マジェコ・ヴァレー)
シャルドネの好適品種産地
では、簡単に、シャルドネの好適品種産地の紹介をしていきます。
北から順番に、説明しますね。
リマリ ヴァレー

リマリ ヴァレー(Limarí Valley)は、チリ北部、D.Oコキンボ地域のサブリージョンです。太平洋沿岸に位置する、冷涼乾燥の産地です。
チリでも極めて珍しい石灰質土壌に、くわえて冷涼気候の組み合わせを持つ地域です。フランスブルゴーニュと似たテロワールのため「チリのブルゴーニュ」とも呼ばれています。
リマリ ヴァレーのシャルドネの特徴は以下のとおりです。
アコンカグア ヴァレー コスタ
アコンカグア ヴァレー コスタ(Aconcagua Valley Costa)は、チリ中部、太平洋から15〜25kmに位置する沿岸部、海洋性冷涼気候の産地です。
冷涼な海洋性気候とミネラル豊富な土壌が特徴で、酸と骨格を兼ね備えた高品質なシャルドネが生まれています。
アコンカグア ヴァレー コスタのシャルドネの特徴は以下のとおりです。
サン・アントニオ ヴァレー
サン・アントニオ ヴァレー(San Antonio Valley)は、チリ中部にあるサブリージョンです。太平洋沿岸に位置する、冷涼海洋性気候の産地です。
冷涼気候・ミネラル豊富な土壌・変化に富む地形の三位一体が生む、チリでも有数のエレガント系ワインをうみだす地域です。
サン・アントニオ ヴァレーのシャルドネの特徴は、以下のとおりです。
レイダ ヴァレー
レイダ ヴァレー(Leyda Valley)は、上記のチリ中部サン・アントニオ ヴァレー コスタ内に属する区域(Zone)です。太平洋からわずか5〜10kmの超沿岸地で、冷涼な海洋性気候です。
チリ随一の冷涼ミネラル系シャルドネとして国際的評価が高いです。高い酸と豊かなミネラル、塩味や石のニュアンスなど、ブルゴーニュやシャブリと比較されるほどの完成度といわれています。
レイダ ヴァレーのシャルドネの特徴は以下のとおりです。
カサブランカ ヴァレー

カサブランカ ヴァレー(Casablanca Valley)は、チリ中部にあるサブリージョンです。太平洋から20〜30kmにある地域で、冷涼海洋性気候です。
太平洋に開かれた谷状の構造で、冷風と霧が容易に侵入し、全体的に冷涼な気候が維持されます。
標高200〜400mの多様な区画があり、高地は緊張感のある酸が際立ち、低地は果実味豊かです。
1990年代にチリ最初の冷涼気候ワイン産地として開発された当時の先駆的地域でもあります。
カサブランカ ヴァレーのシャルドネの特徴は以下のとおりです。
マジェコ ヴァレー
マジェコ ヴァレー(Malleco Valley)は、チリ南部にあるサブリージョンです。内陸部にある盆地状地形の地域で、南極方面からの寒気が流入する冷涼海洋性気候です。
冷涼気候 × 火山性土壌 × 内陸の長い成熟期間によって、酸・ミネラル・構造が際立つエレガントなシャルドネに仕上がるのが特徴です。
また、地形的にはなだらかな丘や小さな谷間が多いため、マイクロクライメットが形成され、区画ごとのスタイルの違いが出やすいのも特徴です。
マジェコ ヴァレーのシャルドネの特徴は以下のとおりです。
まとめ

というわけで、チリワインの美味しいシャルドネを選ぶ方法は、「シャルドネの好適品種産地」のワインを選ぶことです。
シャルドネの好適品種産地さえ知っていれば、ブランドや価格にとらわれずに、コスパに優れたワインをみつけることも可能です。
シャルドネの好適品種産地は、具体的には、以下の地域になります。
では、Caio(チャオ)〜
コメント